1. ホーム
  2. 講習会情報
  3. アーカイブ 2024年10月

講習会情報 - 2024年10月

K-PORT様主催のツアー参加者に工場を見学していただきました

K-PORT様工場見学

20241028()K-PORT様主催のツアー参加者(計23名)を対象に、当社にて工場見学を行いました。

K-PORT様は、令和6327日にオープンの、台湾で著名なシェフが運営される、ショーウィンドウ越しに商品を選ぶスタイルのパン屋さんです。

「赤煉瓦」と一般薄力粉で作ったクッキーの食べ比べや、赤煉瓦で作ったピーカンナッツクッキーを試食いただきました。赤煉瓦は焼き菓子だけでなく、クロワッサンのようなサクサクとした食感のパンにもご使用いただけることを説明しました。

 

参加者の多くは海外でベーカリーを経営されており、小麦粉の製造ラインに大変興味を持たれ、工場見学中にも多くの質問をいただきました。

特に赤煉瓦の試食では大盛況で、試食の最中に「赤煉瓦を今すぐ購入したい!」と前向きなお声もいただきました。

海外のユーザー様に弊社をPRできた良い工場見学になりました。

  • LINEで送る

第12回FABEX関西2024 に出展しました

20241016日(水)~18日(金)の3日間、【第12FABEX関西2024(関西デザート・スイーツ&ベーカリー展)】(於:インテックス大阪)に出展しました。

天候にも恵まれ、会場には3日間で30,115名の方にお越しいただきました。

FABEX関西2024①
FABEX関西2024②

国内産フランスパン用粉「ウーヴリエ」を使用したパンをレ・アンバサドゥール・デュ・パン・デュ・ジャポン様に会場で焼成いただき、試食品として提供しました。

もちもちで小麦の風味がしっかりしている

というお声をたくさん頂戴いたしました。

また、「宝笠ゴールド」で作ったマドレーヌの試食や、一般薄力粉と「赤煉瓦」で作ったクッキーの食べ比べもしていただきました。特に赤煉瓦は“焼菓子専用粉”の名のとおり、ザクザクホロホロとした崩壊感を実感していただけたのではないかと思います。

お客様のご要望に添った弊社製品のご紹介をするなかで、すでにご愛顧いただいているとの嬉しいお声もたくさん聞くことができました。

多くのお客様にお越しいただき、誠にありがとうございました。

今後も増田製粉所では、弊社製品の魅力を発信し、来場者様へ有益な情報を提供する機会を引き続き設けてまいります。

 

次回の「FABEX関西2025」は、

20251126()28()、インテックス大阪にて開催予定です。

皆様のご来場をお待ちしております。

  • LINEで送る

『マルコ製菓・外食展示会2024』に出展しました

20241016()、マルコおおむら様主催の『マルコ製菓・外食展示会2024(於:岡崎市竜美丘会館 大ホール)に出展させていただきました。

マルコおおむら様は三河・知多エリアを中心に製菓・製パン・外食産業に取引があり、食品全般を取り扱う商社様です。

マルコおおむら

今回は、当社の代表銘柄の「特宝笠」と焼菓子専用粉「赤煉瓦」の特長をご紹介するため、「特宝笠」はスポンジ生地、「赤煉瓦」ではクッキーのご試食を提供し、実際に試食しながら粉の違いを体感いただきました。

「特宝笠」はしっとりと口溶けの良い食感、「赤煉瓦」は焼菓子専用粉の名のとおり、ザクザクホロホロとした崩壊感を実感していただけたのではないかと思います。

宝笠印小麦粉をご存じない来場者様がほとんどで、宝笠印の特長をお伝えできる絶好の場となりました。

このような貴重な機会を下さったマルコおおむら様、お越しいただいたお客様、誠にありがとうございました。

今後も増田製粉所では、弊社製品をお取り扱いいただける企業様の展示会へ出展し、来場者様へ有益な情報を提供する機会を引き続き設けてまいります。

  • LINEで送る

株式会社サトー商会様主催の『製菓大展示会』に出展しました

サトー商会展示会①

2024102()3()、『株式会社サトー商会 製菓大展示会』(於:夢メッセみやぎ)に出展しました。株式会社サトー商会様は、宮城県仙台市の本社を中心として、1948年の創業以来、東北地方および北関東を中心に、製菓・製パン、学校給食、弁当給食、事業所給食、メディカル給食、ホテル・レストラン、量販店、食品加工業など、「食」を取り扱う幅広い業種のお客様に業務用食品および資材をお届けする卸売商社です。

弊社は、看板商品の製菓用小麦粉「宝笠印」に加え、新商品の薄力粉「オーガスタ」や焼菓子専用粉「赤煉瓦」など、製菓用小麦粉の製品ラインナップを試食品とともに紹介しました。

 

食べ比べ試食をとおして、「(小麦粉の)置き換えで食感変化や配合を見直せることに驚いた」というような声を多数いただきました。当社製品の特長である他社にはない小麦粉の機能を実感いただけたと感じております。

日頃よりご愛顧いただいてるお客様にも来場いただき、嬉しいお声掛けもたくさんいただきました。

多くのお客様にお越しいただき、誠にありがとうございました。

また展示会をとおして、お客様が抱える課題や不安などもお聞かせいただく貴重な機会になりました。

 

製菓業界とともにある原材料メーカーとして、今後も増田製粉所では、製菓における様々な課題解決に向き合い、日頃よりご愛顧いただくお客様へ有益な情報を提供する機会を引き続き設けてまいります。

 

株式会社サトー商会様 公式ホームページ:

https://www.satoh-web.co.jp/

サトー商会展示会②
  • LINEで送る
1 / 1

カテゴリーリスト

カレンダー

«10月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31